移転しました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
見終わった後は面白いともつまらないとも言えないなんとも一言では表せれない気持ちになりました。でも後から面白さがじわじわときました…。見て損はしないです。
特に目立った展開もなく地味に話は進んでいった印象があります。だからそう思ったのかも。でも嵐の前の静けさやアクションシーンは恐かったです…。MW-ムウ-の流血とは違う感じ…わたしはMWよりこっちの方が見るに耐えれませんでした…。MWは打たれたりしてさようならだけどカムイは体の部位が変形+流血=さようならだったので…。なので流血等が苦手な方はひええええってなるかも。でもわたし血とか苦手だけどMWは全然恐くなかった。tk、MWはスリルが思ったより少なくて正直面白くなかった。という余談。
続きはネタバレを含むのでたたみます
特に目立った展開もなく地味に話は進んでいった印象があります。だからそう思ったのかも。でも嵐の前の静けさやアクションシーンは恐かったです…。MW-ムウ-の流血とは違う感じ…わたしはMWよりこっちの方が見るに耐えれませんでした…。MWは打たれたりしてさようならだけどカムイは体の部位が変形+流血=さようならだったので…。なので流血等が苦手な方はひええええってなるかも。でもわたし血とか苦手だけどMWは全然恐くなかった。tk、MWはスリルが思ったより少なくて正直面白くなかった。という余談。
続きはネタバレを含むのでたたみます
順番無視
・最後の理解に苦しんだんだけど、サヤカちゃん達を殺したのは不動でいいんだよね?
・サヤカちゃんの恋心がとにかく可愛かった
・なのに死んじゃうとか悲しい…(´;ω;`)
・小/雪さんがとにかくふつくしかったです。時代物と忍姿が似合いすぎる
・mtymさんと小/雪さん2人だけのシーンとかは某報道を思い出してにまにま(*´ω`*)
・だから実はお鹿もカムイのことすきになるんです展開になるのではとひそかに期待していた(笑)
・mtymさんの裸体ふつくしい…(*´д`)ハアハア
・パンフの監督さんのインタビューにも書いてあったけどマッチョじゃないところにときめきを感じます…(*´д`)ハアハア
・監督さん、服の上から想像してたなんていやだなあもうっっっ☆(UZEEEE)
・合成部分は見てて丸分かりだったんだけどそれはそれでいいのか?
・体の変形が見てておぞましかった…。わたしああいうのだめなんだって…。しかも隠さず普通にほとんど真っ正面から映すから心臓に悪い…
・最後の両腕切断とか流血しながら喋るなってのー!(´;ω;`)
・半兵衛を助けるシーンはかっこよかった!!!馬に乗りながら相手をびしゅしゅしゅしゅって!!!←
忍って大変なんだなあとひしひしと感じました。ナルトや隠見ててもそんなこと感じなかったから。
24時間365日いつでも神経ぴんとしてないといけないんだ。狙われてる時は気配を読み続けないといけないんだ。これは精神的に辛い…。毎日なんだかんだで生きてるわたしは絶対に無理な世界だなあと思った。すぐ背後からぐさっとさようならだよ(苦笑)。
というのがこの映画を見てすごく感じたことだったりする。忍ってかっこよく見えるけど精神的に大変なんだ…。まあそれは忍だけに言えたことじゃないけど。世の職業ほとんどそうだよなあ。
終わり方はやっぱりカムイの抜け忍生活はまだまだ続く…だった(´▽`)長い原作を約2時間でまとめようっていうのはあまりに雑すぎると思ってたからこの形は最適だと思う!
今回の映画はカムイの人生の一片を切り取ったようなものだなあと思いました。まる!
・最後の理解に苦しんだんだけど、サヤカちゃん達を殺したのは不動でいいんだよね?
・サヤカちゃんの恋心がとにかく可愛かった
・なのに死んじゃうとか悲しい…(´;ω;`)
・小/雪さんがとにかくふつくしかったです。時代物と忍姿が似合いすぎる
・mtymさんと小/雪さん2人だけのシーンとかは某報道を思い出してにまにま(*´ω`*)
・だから実はお鹿もカムイのことすきになるんです展開になるのではとひそかに期待していた(笑)
・mtymさんの裸体ふつくしい…(*´д`)ハアハア
・パンフの監督さんのインタビューにも書いてあったけどマッチョじゃないところにときめきを感じます…(*´д`)ハアハア
・監督さん、服の上から想像してたなんていやだなあもうっっっ☆(UZEEEE)
・合成部分は見てて丸分かりだったんだけどそれはそれでいいのか?
・体の変形が見てておぞましかった…。わたしああいうのだめなんだって…。しかも隠さず普通にほとんど真っ正面から映すから心臓に悪い…
・最後の両腕切断とか流血しながら喋るなってのー!(´;ω;`)
・半兵衛を助けるシーンはかっこよかった!!!馬に乗りながら相手をびしゅしゅしゅしゅって!!!←
忍って大変なんだなあとひしひしと感じました。ナルトや隠見ててもそんなこと感じなかったから。
24時間365日いつでも神経ぴんとしてないといけないんだ。狙われてる時は気配を読み続けないといけないんだ。これは精神的に辛い…。毎日なんだかんだで生きてるわたしは絶対に無理な世界だなあと思った。すぐ背後からぐさっとさようならだよ(苦笑)。
というのがこの映画を見てすごく感じたことだったりする。忍ってかっこよく見えるけど精神的に大変なんだ…。まあそれは忍だけに言えたことじゃないけど。世の職業ほとんどそうだよなあ。
終わり方はやっぱりカムイの抜け忍生活はまだまだ続く…だった(´▽`)長い原作を約2時間でまとめようっていうのはあまりに雑すぎると思ってたからこの形は最適だと思う!
今回の映画はカムイの人生の一片を切り取ったようなものだなあと思いました。まる!
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
雛子
性別:
女性
アーカイブ
リンク
アクセス解析